ひざの病気と治療方法
膝の痛みの原因には、ひざの内側の軟骨が変性、摩耗し、徐々にO脚(内反変形)となり、ひざ関節の内側に痛みを訴える「変形性膝関節症」や、ひざ関節に接している大腿骨の先端(大腿骨顆部)の組織が壊死する「大腿骨顆部骨壊死」などがあります。
ひざの病気についてひざの痛みの治療には、大きく分けて
保存療法と手術療法の2つがあります。
高位脛骨骨切り術
(HTO手術)
について
高位脛骨骨切り術(HTO)は、O脚変形のために内側(内側大腿―脛骨関節)に偏った過重なストレスを、自分の骨を切り、少し角度を変えることにより、比較的きれいな軟骨の存在する外側(外側大腿―脛骨関節)に移動させる手術です。
高位脛骨骨切り術(HTO手術)について
患者さんの声・
お医者さんのコラム
お医者さんのインタビュー

今回、2013年12月に福岡県糟屋郡新宮町に開業され、自身のクリニックで診療手術をする他、福岡みらい病院でも手術をされていらっしゃいます秋山クリニック 院長 秋山 武徳先生に「最先端の膝周囲骨切り術のご紹介」「早期変形性膝関節症に対する膝周囲骨切り術の良いタイミングとそのメリット」についてお話をお伺いしました。
よくあるご質問
お知らせ
- 2023年05月15日 HTO手術の相談や手術を行っている施設に 「平成横浜病院 整形外科(神奈川県)」 を掲載しました。
- 2023年04月21日 HTO手術の相談や手術を行っている施設に 「久我山病院 整形外科(東京都)」 を掲載しました。
- 2023年04月21日 HTO手術の相談や手術を行っている施設に 「所沢中央病院 整形外科(埼玉県)」 を掲載しました。
- 2023年04月03日 HTO手術の相談や手術を行っている施設に 「済生会横浜市南部病院 整形外科(神奈川県)」 を掲載しました。
- 2023年02月22日 HTO手術の相談や手術を行っている施設に 「 協立病院 整形外科(徳島県)」 を掲載しました。
このサイトの定義
このサイトは、膝が痛い、特に膝の内側の痛みに耐えられないという方々に向けて参考になる情報を提供しています。
- 膝の痛みの主な原因である変形性膝関節症や大腿骨顆部骨壊死の説明。
- すぐに手術ではなく、保存療法と呼ばれる減量などの日常生活指導、ヒアルロン酸注射などの薬物療法、ウォーキングなどの理学療法、サポーターなどの装具療法などの紹介。
- 痛みが取れない、膝に水がたまるなど保存療法で軽快しない場合への、関節鏡視下手術、高位脛骨骨切り術、人工膝関節手術などの手術療法の紹介。
特に患者さんの膝関節を温存し、ランニングやテニスなど趣味や、農業や立ち仕事など体を使う職業への復帰を可能にする高位脛骨骨切り術を詳しく説明しています。そして、この高位脛骨骨切り術について相談、そして手術が受けられる施設を紹介しています。
膝痛でずっとグルコサミンなどの
サプリメントを飲んでるけど効かない、
ヒアルロン酸の注射を打ち続けている
けど良くならないという方は
ぜひ参考にして下さい。